すうぱあセローの秘密とか

セローのいじくりをベースにエンデューロ物とかなんやかんや書いてます。
怪しい記載もあるのでまねっこするときはご注意くださいね

−−−−−−−−−−−−秘−密−的−粒−焼−−−−−−−−−−−−−−
FREERIDE 250R(2016)→FREERIDE 350(2015)へ乗り換えました
ほとんど試運転状態にてブラックバレー2023逝ってきました 結果は2周。

G-NET第6戦 寺山牧場 結果はチェックポイント2は通過
四の沢の途中で時間切れ、25位でした
寺山の沢は手ごわかった!

ヤフオクSMARTCARBφ28mmにたくさんウオッチ+ご入札頂きありがとうございました!

アクセルが軽くなるバネがまだ在庫あるので、欲しい人がもしいるのなら出してみてもいいかな?

次は250Rをゆっくり整備して出品しようかなと思ってます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★最近のUP★latestボタンで
 ・フリーライドを4スト350に乗り換えた
 ・S-LOCK公開とビードロック考察
 ・マニュアルカムチェーンテンショナー自作
 ・セルモーター復活祭
 ・SC2キャブの操作ミスご注意
 ・ブラックバレー広島レポート
 ・2T腰上整備からのプラグ話まで


リンク&コメントは右上のボタン(Links &)ですー

最強?のゴーグル

これは長らく使ってきた旧型のSWAN。かなり使用感たっぷり。
しかしこれには秘密があった。

DCファン自作加工済み!(ゴーグルの外へ強制換気する)
スキー用でファン付きのがあったと思うが。

ファンの周りの通気口を塞いであるのがわかりますかね
電源は006Pいわゆる角電池。
ファンは12Vだが9Vの電池で回る。
4時間のレースで回しっぱなしでも容量は持つのだが、500円近い電池代がネックだった。

なぜファンが12Vなのか?

答え:そこらへんにあったから。
たぶん要らないMOドライブかなにかを分解して取っておいたのだと思う。

スイッチはここ。走りながら左手で操作する。もうちょっと大きい方がよかったな。
通常はスイッチOFFでスタートするが、どこかのセクションでつかまったら ハアハア状態 になって曇ってきますでしょ。じゃあスイッチON!ゴーグルの下からFRESH AIRがサーっと入ってきて、すぐに視界クリアーです。夏なんかは目のあたりがスースーして気持ちいいです。

よく見るのが、沼などでつかまって曇ってしまい、見えないからゴーグル外す→内側や顔も泥まみれになって再度装着できない→お荷物状態でゴールまでぶらさげて走る というものです。
ほら、アナタそんな経験ないですか?

それでよく、曇り防止に金網のゴーグルを使う選手もいたりするが、あれはサバゲで使ったことあるけど正直言って見にくい。

ただしこれの欠点は、下の空気取り入れ口がフィルター無しなので、砂ホコリとか入ってくる事。
ドライなレースでスイッチを入れてると結構な砂ホコリが中に入ってきてしまうのです。

ドロドロになった使用後、丸洗いをしてもファンとかスイッチは案外壊れてません。

ファンを付けたあと、しばらくして追加したフィンというか整流板。
シリコンゴムで成形してあり、吸われてきた空気がレンズの裏側をなでて上がっていくようにしてある。

ティアオフを2〜3枚取り付けて使ってきたが、それも近頃ポイポイ捨てにくい雰囲気になってきたし、レースによっては使用禁止だし。
ロールオフが欲しいな〜って新調したのがコレ!

PROGRIP XL ROLL OFF  ワイドロールオフで曇り止め+マッドガード付きです。
それに初号機で培ったファン追加のノウハウを投入!さらにバージョンアップ。
当然、上の通気口のスポンジは除去して塞ぎました。新品にざっくりメスを入れるのは勇気が要りましたが。

DCファンはシコーの5Vタイプに変更、さらにファン自体にも泥対策を講じました。
なぜファンが5Vになったのか?

答え:そこらへんにあったから。
たぶん要らないCDドライブかなにかを分解して取っておいたのだと思う。

それによって電源を安価な単4×3本(4.5V)に変更。実験すると4本(6V)では回り過ぎるし重いし。
2本(3V)まで電圧が落ちても回る。容量も4時間持つはず。
100均で買ってくれば電池代は1/10になりました。
とあるラジコン家さんのHPで100均の電池は一流メーカー品より負けてないって詳細な実験報告がありました。

同様に整流板も設置。この加工がやはり難しい。元々レンズ自体にも曇り止め加工がしてあり、よりクリアーな視界が約束されます。

エアーの取り入れ口には目の細かいスポンジが付いているので砂ホコリは軽減されるだろう。
フィルターオイルを塗っておけば完璧なんだろうか(塗らないよ)
スイッチは初号機より操作しやすいトグルSWに変更。泥が噛まないようカバーをつけてやった。

スイッチONで フィーン という軽い音とともに目の前を スゥ〜っ と風が通る。
これは言わせていただきマス

最強(一応?付き)のゴーグル誕生です。

でもこいつはフィッティングがタイトです。目が離れた僕は両目尻がスポンジで押さえられてしまった。まばたきすると変。なので矢印の所をカット。

実戦投入は5/29テージャスランチ G-NET第2戦で!! アナタも是非。
editor てら
<< 2/27 第2回山走り大会(2011G-Net第1戦) | main | バイクライフの節目に >>
いやーヒロさん、それがですね、このゴーグルも含めてすごいコースでエ〜ラい事になってしまったわけです。また報告しますね。
| てら | 2011/06/16 10:02 AM |

いや〜すごい(*^_^*)
さすがです。
| ヒロ | 2011/06/14 7:51 PM |










トラックバック機能は終了しました。

blog information

>> Latest Photos
>> Recent Comments
>> Links

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.

このページの先頭へ